当サイトは記事内に広告を含む場合があります (広告について)≫
インテリア雑貨ファッションアイテム

無印良品のアクセサリースタンドはどのくらい収納できる?イヤリングは?

インテリア雑貨

人気が絶えない無印良品のアクリルネックレス・ピアススタンド

どのくらい収納できるのかな?

イヤリングは掛けれないの?


実際どのくらいの数を収納できるのか·····。使い勝手はいいのか·····。実際に買ってみたので検証!収納していきます!

無印良品 アクリルネックレス・ピアススタンド

引き出しタイプ

今回購入したのは、引き出しタイプのアクセサリースタンド。

全体のサイズは13×25cm。
1段目から底までの高さは約21cm、1段目〜2段目・2段目〜3段目は約5.7cm、3段目から底までは約8.7cm

写真はネックレス7本、イヤリング9ペアを収納しています

リング収納なし。底アップ

ネックレス7本、イヤリング9ペアでこのくらい。
もう少し詰めたらまだ掛けられそうですが、取りにくくなりそうなのとこれ以上ごちゃごちゃして見えそうです。

リングホルダーあり。全体像

ネックレス

下にリングホルダーを置くと45cmのネックレスは底について少しごちゃついた印象。

ネックレスは、モチーフが軽いものであれば凹部分に引っ掛けて折り返すようにして掛けることができるので底にはつきません◎
パールなど重心が偏っているものだと重さで写真のようになります。

華奢で短めのネックレスなら収まりがいいね◎

イヤリング

見映えよく飾るなら、耳に装着する時と同じようにすると◎
ただ、その場合は掛けるのも取り外すのも手間がかかります💦

イヤリングの種類ごとに個人的に掛けやすく取りやすいと感じた方法を紹介していきます。
ちなみに形状によってかなり差がありました。

ネジバネ式
→ひっくり返してそのまま掛けるだけなので、一番掛けやすく取りやすい
手が当たったり揺れても落下しない。

バネ式・クリップ式
→横向きにして輪になっている部分を突起に引っ掛ける。
耳たぶの部分のモチーフが大きいほど安定感が悪くなる。掛けたときに一番幅を使う。

ノンホールピアス
→樹脂部分が緩くなっているなら、ネジバネと同じくひっくり返して掛けるだけ。
そうでない場合は押し込む必要あり。取る時も少しコツがいります。

掛ける時は上から輪の部分を押し込む。カチッと音がすればちゃんとハマった合図。
取る時は下から押し上げる。

別の掛け方として、突起部分に輪を引っ掛ける(正面からみたらΩの向き)と簡単だけど、かなり不安定で落下しやすいです。

形状によって掛けやすさは違うけど、結論イヤリングも掛けられる!

ピアス

「アクリルネックレス・ピアススタンド」と名前にある通り、ピアスは言わずもがな掛けるのも取るのも簡単です。一応ご紹介。

フック→そのまま掛けるだけ◎
キャッチ式→モチーフとキャッチの隙間を空けて、間のポストを凹部分に掛ける。

ピアススタンドって言うだけあって断然掛けやすい

見開きタイプ

見開きタイプは引き出しタイプと比較して2倍以上の数のアクセサリー収納が出来ます。

ただ、閉じて収納した時のごちゃごちゃ感が否めなさそうなので見せる収納にするなら収納するアイテム数にあまり差はなくなるかな?

収納力や取り出しやすさは断然見開きタイプ!

まとめ

取りやすさ・見映えを考慮すると、ネックレス4~7本、ピアス・イヤリングは10ペアくらいまでの収納がほど良い◎

そこまで見た目に拘らないのであれば、倍のアイテム数は収納可◎

良い点は、ピアスだけじゃなく、イヤリングやイヤーカフも掛けられる◎。埃防止◎。紫外線防止もしたいときはUVカットシートを貼るだけなので便利。
倒れにくく、倒れたとしてもアクセサリーがどこかへ飛んでいったりしない。(前まで使ってたアクセサリースタンドは小さかったせいかよく倒れるし、手が触れたり倒れた衝撃でイヤリングが飛んでいってなかなか見つからない、と言う事がよくありました笑)
また、アレンジがしやすく、リメイクシートや目隠しシートを貼ればオリジナルのおしゃれなケースになる点も◎

気になった点は、あと一つでもアクセサリーが増えたら掛けにくいな、という事とネックレスが底につくのが気になるので、ネックレスだけは別で収納するか、見開きタイプの方が良いなと思いました。

【アクセサリー関連記事】

インテリア雑貨ファッションアイテム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すずみねをフォローする
ごろリッチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました